ただ言いたいだけです。

十数年ぶりに漫画熱が復活した昭和生まれ。主にドラマと漫画のネタバレありのスカスカな感想をたれ流すブログです。

何となくジャニーズ映画 「ピンクとグレー」 「ヒメアノ~ル」感想

「ヒメアノ~ル」をレンタルした時に何となくもう1作観ようと思い、ジャニーズ縛りということで「ピンクとグレー」を選びました。アイドルって凄いなあ・・と思ったり。 

 

「ピンクとグレー」(2016)

原作未読です。まず序盤のシーンで、ごっちはお姉さんが好きで後追って自殺したんだろうな、というのが安易に想像できてしまいました。お姉さんのバレエ練習をビデオに撮るって相当なシスコンですよ。舞台のシーンもそれを観るごっちも何か意味深だなという印象を最初に受けてしまったので、ラストのビデオと柳楽くんのシーンは、もうほのめかす程度でよかったんじゃないかなーと思いました。前半のカラーシーンは"りばちゃんからみたごっち"が演出されてるはずなので、りばちゃんは鈴木姉弟の関係(ほんとのところは分からないけども)に全く気づいてなかったということから、だったらお姉さんのシーンあんまり意味深にしないで欲しかったなあ、と。多感な時期に好きな人が死んで、少しずつ精神病んでしまって、数年後に後を追う…って「ノルウェイの森」の直子を思い出しました、何となく。ちなみに映画「ノルウェイの森」は原作読んでないと???になる映画でしたね。。しかも途中から記憶が無い(寝てた)です。

予告等がミステリーを思わせる感じでしたが、終わってみればりばちゃんを主軸にした青春物語だったんだなという感想です。

中島裕翔くんの演技観るのは、「半沢直樹」、「HOPE 」ときて3度目ですが、何ていうんですかね、良い子だなあというオーラがガンガン出てるんですけど良かったです。菅田くんと夏帆さんはさすが!っていう演技でした。

原作から大分改変されているようですし、ごっちの遺書の意図とかも補足されているのか少し気になったので、原作小説も読んでみようかなと思うぐらいには面白かったです。

 

「ヒメアノ~ル」(2016)

原作未読です。前半のラブコメっぽい感じが結構笑える、からのゲンナリ感のふり幅がひどかったです(いい意味で)。安藤さんが死ななくて本当に良かった(T_T)。ムロツヨシさんのキモ過ぎる安藤さんが最高でした(笑)。濱田岳くんも佐津川愛美さんも素晴らしかった・・・そして森田剛くんですよ!

森田剛くん、今夏のドラマ「ハロー張りネズミ」はオヤジ感出てますが、この映画内では20代の青年に見えました。初登場の時、喫茶店で座ってるだけなのに"こいつやべーな"感がものすっごく出てて、というかあの死んだ目に一気に引き込まれました。話し方も会話が成立しない感じも凄かったです。

観終って怖いと思ったことは、濱田くん演じる岡田くんが高校時代森田くんにしたことを彼女に後半告白するんですけど、多分それずっと忘れてたんですよね。喫茶店で再会した時軽い感じで声かけて連絡先まで聞いてるわけですから。森田くんが事件起こしてると聞いて思い出したって感じなのかな。直接手を出していじめたわけじゃないにしても凄惨ないじめを見ていたはずなのに記憶が薄れて忘れかけてたってところが恐ろしいと思いました。でも人間てそういうもんなのかも・・

レイプや殺人シーンは思わず目をそむけましたし嫌な気持ちになるんですけど、観なきゃよかったとは思いませんでした。ラストの高校時代のシーンは、これはどう捉えたらいいのか分からなくなるぐらい精神的にやられました。とにかく鑑賞後に「ハロー張りネズミ」のグレさんを見て精神安定化を図るぐらい森田くんは凄かったです。

 

石村さんについていけばきっとうまくいく! 漫画 「ラララ」

ラララ 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)

金田一蓮十郎さんの「ラララ」感想です。同じ作者さんの「ライアー×ライアー」が結構面白かったので、読んでみました。ライアー同様、"ありえね~だろ!(笑)"という設定なのにそこからの2人の関係はなかなかリアリティあるし、面白いです。仕事、夫婦の関係、友人関係、育児とハッとさせられるセリフが沢山でてきます。

 

あらすじ

リストラされた24歳の青年が年上の美人女医さんと酔った勢いで結婚し、専業主夫になります。

 

6巻までの感想

 他人に興味のない石村さんが色んな煩わしさから逃れるため、リストラされた桐島くんを専業主夫として雇う(=結婚)わけですが、まあこの石村さんがカッコイイ性格してます。理想の夫婦かもしれない・・・でも稼ぐ方がある程度収入ないと厳しいな、なんて現実的なことも考えちゃったり(^_^;)あと、恋愛感情を持つカップルが夫婦になっても(ってこれが通常ですけども)こういう関係にはなれないでしょうね。。恋愛感情が絡むとどうしても事が複雑でややこしくなる気がするんで。

でも夫婦に限らず、関係を続けていきたいと思う人には感謝の気持ちを伝えることは大事ですね。石村さんと桐島くんもよい妻・よい夫になろうとする気持ちに無理がないというか、石村さんのペースに自然に溶け込んでる桐島くんが良いです。この先二人ががっつり恋愛関係になっても石村さんは何も変わらなさそうです。

 

子どもに関することで言えば、石村さんが桐島くんの親戚の生意気なガキんちょに言ったこととか、本当にそのとおり!って感じですけどこういうこと面と向かって叱ることってそうできないです。"だいたいの人間はいい奴が好きで嫌な奴が嫌い"、"叱るのはいい奴になって多くの人に愛される人間になって欲しいから"。子育て経験の有無関係無しにみんな昔、子どもだったわけですから、何が大切で子どもに何を教えるべきかって大体の人は身をもって経験していることだと思うんですけど、理想論だとしても大事なことだと思いました。

5巻登場のネグレクト環境にいる三宅くんとの関わり方もそうですね。6巻で石村さんと桐島くんはある決断をするわけですが、この漫画コメディなのに結構重いテーマぶっこんできます。でも色々な問題をシンプルな切り口で2人が向き合っていくという感じで、でも単純に"そんな色々うまくいかねーよ!"と一蹴できないところがあります。世の中、もっとシンプルに考えていいんじゃないかな、という問題もあったりするわけで。

 

石村さんみたいな考え方がすんなり通る世の中になればものすごく平和で住みやすい世界になるんではないかと思ったりもしました。色々考えさせられるテーマ含んでますけどギャグありで夫婦のキャラがあっけらかんとしてるので楽しく読める作品です。

 

2017年夏ドラマ感想 終盤編

観るの辞めたドラマですけど、「ごめん、愛してる」の予告CM見るたび、吉岡里帆ちゃんの役が「カルテット」のありすちゃんのようにみえてしょうがないんですが。あれでしょ、最後死にそうな長瀬くんに"あんたチョロかったー!!"とか言うんでしょ。いやでもホントにそういうドラマだったら観続けてたかも。


コード・ブルー
序盤の感想で山Pとガッキーの恋愛とかやめてくれ、なんて書いたら緋山先生が患者に恋してて名取がやきもち焼いているという展開にいつのまにかなってました。白石アンド緋山先生の関係はすごく良いですね。中盤の藍沢と藤川の会話でも思いましたが、フェロー時代から関係も変化が見られ友人とは違うかもしれないけどお互い信頼していることが分かります。最終回までの残りの見どころは藍沢の留学問題ですかね。あの3人の新人達はどうでもいいかな…


過保護のカホコ

 家族問題を親族みんなで話し合うって最近なかなか無いドラマです。一気に色んなことが噴出して、問題が何も解決しないまま麦野くんとカホコは結婚を決める…何か強引すぎる気もするんですが、ばあばが亡くなったことによって問題をうやむやにしたままいつの間にか良い方向にいってしまうのか。黒木ママはどう動くんですかね。あと時任パパ、そろそろ脳内シミュレーションから卒業してほしいです。

 

僕たちがやりました

ワハハ、アホだなーと笑いながら観てます。市橋よ、そのキャラ変はなんだ(笑)まあかっこいいのでもう何でもありだ!と思ってたらあんな展開に!原作未読なので本当に先が読めないです。市橋はトビオがやったと分かってたんでしょうねぇおそらく。

いやそれにしても川栄李奈ちゃんとポカリガールは可愛いです。

 

ハロー張りネズミ

橋本マナミさんゲストの回はズコーってなっちゃいました。いや、ないだろそんなつまらんオチは。なんなんでしょう、このドラマ色々おしい感じがするのは。塩コショウが足りない。まほろシリーズが面白くて自分のハードルがあがってたのか、人情ものと自分が合わないのか・・。同じ5股女の話でも「あいの結婚相談所」の方がまだ良かったです。森田剛くんも"おじさん"なんて言われる年なんですねぇ。

 

◆あいの結婚相談所

 毎回真逆タイプの男女をくっつけようとするのはなかなか面白かったと思います。相談所のみんなも中村アンさんもネジ外れたような漫画的キャラを吹っ切って演じてました。

 

ひよっこ

実お父ちゃんの話が落ち着いたらみね子の周りの人たちがバタバタしてきました。もうすぐ終わりですか。思ったんですけど、時子の方がめっちゃ朝ドラヒロインしてる気が・・女優目指して上京とか三男との関係とか。みね子自身があんまり自分から動かないキャラなんですけど、ここにきてちょっと変化してきました。ラスト、大団円に向かってる感じがします。