ただ言いたいだけです。

十数年ぶりに漫画熱が復活した昭和生まれ。主にドラマと漫画のネタバレありのスカスカな感想をたれ流すブログです。

ドラマ「ハートストッパー」感想

Netflix配信ドラマの感想です。

 

「ハートストッパー」

これは素晴らしい。8話を二日で見てしまいました。原作は読んでません。

チャーリーというゲイの中学生がニックという男の子に恋をする話。日本では最近BLドラマ大量生産の時代になってきている印象ですが、いくつか見てて思うのは、異性愛者と思っていた人が同性から告白され自分の性的指向に悩む、この描写が全然無い。ドラマだし漫画原作がほとんどなのでまあ分かるんですけど、普通に好意を持っている人で同性から告白されたら大半の人は結構悩むんじゃないだろうか、と思うわけです。「ハートストッパー」はそこの心理描写(ニック側)をものすごく丁寧に描いていて、面白いというより素晴らしいし優しいドラマという感想が一番に来ます。

 

物語冒頭、チャーリーにはベンという恋人と言っていいのか悩む隠れた付き合いをしている人がいて、まあ結局後に別れるんですけどこの経験からやはり恋には臆病になってしまう…そんな時にニックという優しい友達ができてあっちゅー間に恋に落ちます。チャーリーもチャーリーで、ニックの好意は伝わるけど恋愛という次のステップのハードルの高さ、そしてチャーリーはカミングアウトしているのでニックが周りから好奇心や奇異な目で見られることも恐れています。とにかく二人ともお互いを思い合ってて優しい。

 

チャーリーのカミングアウトはやむを得ずそうした、みたいなニュアンスでさらっと流されていましたが、ドラマ内では友人のレズビアンカップルがSNSでカミングアウトする描写があります。2022年の「今」だなーと思います。他の米ドラマでも思春期の中学生ぐらいの子が本当の自分を隠したくないから、と実名SNSでカミングアウトする場面を見たことあったりしたんですが、現代だなと思う一方正直自分の中の余計なお節介ババアが、実名でやるのもっと慎重になって!!と叫んでしまう。案の定「ハートストッパー」では悪口言う奴らがわんさか出てきて辛いシーンもあります。あ、同性が好きなの?ふーん。で終わって優しく見守る人が大半ではないんだよなあ残念ながら。

 

ニックとチャーリーはめでたく恋人になるわけですが、わざわざ周りには言わないけど大切な人には隠したくない、と話し合います。あととても良かったのは二人共家族に悩みを話すところ。ニックの母ちゃんはオリビア・コールマンですこれは驚いた。

ドラマ見てカミングアウトするハードルが無くなって自然になっていく世の中に近づいていけばなあと思いました。ベンみたいに同性愛者であることを隠し一人で抱え込んでどうしたらいいか分からないって子も多いんじゃないでしょうか。

 

つらつら書きましたが、ニックとチャーリー二人のシーンもとても好きですが、一番印象に残ったのはニックが女子の告白断る時のシーンかもしれない。チャーリーが、男が好きかもしれない、と直接的な言葉は言わずに、悩んでいたという自分の気持ちを丁寧に誠実に伝える様子がぐっとくるものがありました。それを受けた女子の返しも、良かった…。あとトランスジェンダーの子とチャーリーの親友も。本当に良いドラマでした。

 

 

 

 

 

漫画「凪のお暇」8〜9巻 感想 まだまだ続くよ北海道編

凪のお暇 9 (A.L.C. DX)

 

凪のばあちゃんキッツ。

まだ北海道から抜け出せない凪。ゴンにプロポーズされたり、ばあちゃんがタピオカを喉に詰まらせたり、凪母は東京へ逃亡(凪がお暇しておいでと行かせた)したり、凪の状況は進んでるようで進んでない。とりあえずプロポーズは、母を何とかしてから、となぜかゴンも東京で凪母の相手してますが…

 

これまで凪母に対してウワ〜引くわ〜ぐらいのテンションでしたが、ばあちゃんはその上を行っててヤバい。自分の価値観以外は認めないしその凝り固まった考えを他人にも押し付けるし凪母もつれぇ人生だったんだな〜と少しだけ母の立場に思いを馳せてみたり。ばあちゃんみたいに他人も自分と同じ考え前提で話をする人現実にもいますが、マジでキツイ。それにしてもこのばあちゃんシングルマザーで何の仕事して娘育てたんだろ…大変な思いして育てたとしても子どもを縛りつけるのは違うと思うし、作風のおかげでスラスラ〜っと読みやすいけどもし自分が現実で凪と似たような環境にいたらちょっと読み続ける勇気ないかも、とも思ったりします。

 

連載が始まって5年ぐらい?経って凪は28歳のまま、自分はどんどん歳とって、28なんて若いし何でも出来るんだからよ、と見守るババアになってます。

 

まあでも凪の話も気になるけど、慎二と市川さんカップルが更に面白いことになってきています。はわわ~の擬音を背負いそれを地でいくスーパーウーマン、市川さん。慎二がプロポーズするなんて…と読み進めたならば、串でぶっ刺されてました。ああ〜おもしろ。市川さんの両親は昭和〜平成の理想の夫婦像みたいなイメージを読者にも与えておいて、後からひっくり返される訳です。この作者さん、ひっくり返すの上手すぎる。いや、ていうかこの時代、夫婦二人で出世目指せばいーじゃん、て思うけども。家事なんて外注でいーじゃん。でも慎二は食事とか諸々世話してくれる人を求めているから簡単にはいかんか、あ〜おもろ。

 

 

 

2021年に見た韓国ドラマ まとめて感想

 

去年書けなかったドラマ感想をまとめて残します。見てから一年近く経っているものもあるのでかなりあやふやな感想。

 

自分が好きだった、面白いと思った順に行きます。

 

「D.P  −脱走兵追跡官−」 (2021)

これは韓国でしか作れないドラマ。主人公演じるチョン・ヘインがタイトルの脱走兵を連れ戻す任務に就くことになりそこから色んな事情を抱えた隊員達と向き合う話。チョン・ヘインが入隊時は死んだような目をして全てどうでもいいって感じだったのが徐々に相棒となる先輩隊員の影響もあり人間らしくなっていきます。

脱走する隊員を通して社会への問題提起をしている内容でもあると思うのですが、ラストにかけて軍内のいじめ問題に焦点を当てていきます。というか見るまで全然知らなかったんですが、ドラマの設定である2014年はいじめによる銃乱射事件が実際に起きた年で、これをきっかけに軍の体制を見直す世論が高まったとか。

ドラマ内のいじめ描写もキツイので誰にでもすすめられる作品ではないかもしれませんが自分の中では傑作です。そして見終わった後、今、2021年の今は改善されてんのか?って疑問が浮かぶドラマでした。

 

「賢い医師生活」シーズン2  (2021)

相変わらず面白い。新しい顔ぶれも増え新人達が奮闘する姿は応援したくなります。自分はチャンミンのエピソードで号泣。五人が後輩たちを時に厳しく時に優しく導いたり見守る様子もお仕事ドラマとして素晴らしい。

だが、このシーズンは恋愛面で結構動きがありました。皆なんやかんやで上手くいっててなんだよそれぇ〜(単なる僻み)

 

「地獄が呼んでいる」 (2021)

突然お前は何日後に死ぬと宣告されその日時にゴリラみたいな怪物に殴られ燃やされて死ぬ人が続出し世界がめちゃくちゃになるかと思いきやそうでもない話。この超常現象に目をつけた新興宗教団体のリーダーがこれは神の意志による罪人裁きだとぬかし始め、それに反抗する弁護士の奮闘を描いたドラマ。作中で数年経過するのですがこの異常な事態を何となく受け入れそういうものとして日々送っている人々が映し出されたのは現実への皮肉も含まれているのでは、と思わなくもなかったです。

前半はシングルマザー、後半の話は赤ちゃんが告知を受けるという慈悲なんてもんは無い話の展開に胸焼けしそうになりましたが目が離せない。

つうか、告知受けて数十秒で死ぬ人もいれば十数年も猶予がある人もいるし何なわけ?ラストは続編匂わして終わってました。次シーズンあるならSF描写をぼやかしたりせずきちっと謎解明してほしい、頼みます。

 

「リセット〜運命をさかのぼる1年〜」  (2020)

乾くるみさん原作小説のドラマ。日本でも何年か前に貫地谷しほりさんでドラマ化されて見ていたのですが結末が思い出せません。まあまあ面白かった記憶ですが、韓国版の方が見応え度は上でした。韓国版はタイムリープや人が死んでいくという設定を借りてるだけで他はかなりアレンジしている印象。主役二人の職業も違うし、日本版のように二人が恋人にならずに信頼している仲間関係のまま終わるのも良かったです。恋愛要素排除してサスペンス一色に吹っ切った手腕に拍手。イ・ジニョク出演作品を最近何作か見てますがイケメンなのに一般人オーラをまとえる素晴らしい役者さん。

 

「キム秘書はいったい、なぜ?」 (2018)

パク・ソジュンといえばラブコメのイメージが強いようですが、自分は「梨泰院クラス」やサスペンス映画のパク・ソジュンしか知らなかったので、新鮮に見れました。相手役のパク・ミニョンが可愛すぎて一気にファンになりました。

韓国のラブコメ、コメディ部分がちゃんと面白いから見てられる。二人が子どもの時誘拐事件に巻き込まれていて実はお互い知り合いだったという韓ドラあるあるもぶっ込んできててこの辺は正直どうでもよかったですが、パク・ソジュンのナルシスト演技は全てのマイナスを帳消しにしてくれます。王道ラブコメ、楽しめました。そのうち日本でリメイクしそうですがやめておけと言いたい。

 

「刑務所のルールブック」  (2017)

原題、賢い監房生活。賢いシリーズ刑務所編。医師生活ドラマとキャストがかぶっているので楽しめました。かなりファンタジー入った刑務所ドラマですが、まあいいんじゃないかな…(雑な感想)。映画やドラマなんかのイメージではかなり規律厳しい生活を強いられるはずと思いきや主人公はスター野球選手なので特別待遇されます。刑務所生活はねほりんぱほりん女子刑務所にいた人編見るとマジで素手のトイレ掃除のようなえげつないいじめがあるようなので、そんなん見せられても心が折れるのでこれぐらいのマイルド描写でよかったです。

そしてチョン・ヘインが軍人役で出てきてからが面白かったです、はい。

 

「Sweet Home−僕と世界の絶望−」  (2020)

期待値高かったのですが、思ったよりハマれず。欲望が感染の原因ってどういうこっちゃ。急に記憶喪失になったりなんだか話についていくのが精一杯でした。怪物血みどろ描写は良かったけど話が薄く感じてしまい、入れ込んで見れる人物がいなかったのも大きい。シーズン2に(あるのか知らんが)期待します。

 

トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」  (2017)

もの凄い人気作なので手を出してみましたが、思ったよりハマれず(2回目)。 コン・ユはたしかに魅力的だったんですけど話がよく分からない部分がちょこちょこありまして。赤い服の女とドクファの絡みとか死神の役目も死んだ人を送るんじゃないんかい、フラフラしてる幽霊いっぱいおったやんけ、とか突っ込んでしまいました、すみません。そういうの気にするドラマじゃないのは重々承知ですが、壮大すぎるファンタジーとラブストーリーが自分には噛み合ってるようには見えませんでした。あと店長全然仕事してないのに店拡大ってどういうこと?(どうでもいいやっかみ)

劇中曲はとても良い!!

 

花郎ファラン)」  (2016)

パク・ソジュンとV目当てで見ましたが話は正直面白くなかったです。パク・ソジュンのライバル的存在の王ジディが結局自分からあんまり動かずうじうじしている割に口は達者で魅力的に映らなかったし、子供扱いされていたが何歳の設定だったのだろうか。ジディ妹も意味わからん言動の連発で若干イライラしました。

王の母も何か色々命令するけどコロコロ変わるし政略的に何がしたいんだ、と。ヒロインを源花だかなんかにしたり実子である兄妹で結婚させようとしたり…の割にはいつの間にかふわっと別の話に行ったり。

長編時代劇ものは政治や戦略、陰謀が複雑に絡み合う面白さがないと見るのキツイなってなりました。結局花郎たちが外に出て活躍するのって一回のみだった気がするし、何かなあ〜という感じで見終わりました。

劇中曲がポップで現代曲っぽいのは意外に合っていて良かったです。

 

 

 

↓他の韓国ドラマ。この2作はとても面白い。