ただ言いたいだけです。

十数年ぶりに漫画熱が復活した昭和生まれ。主にドラマと漫画のネタバレありのスカスカな感想をたれ流すブログです。

映画「デスノート Light up the NEW world」感想 天才ってなんだっけ映画でした。

私と「デスノート」とのこれまでの付き合いですけど、原作漫画は読んでて前作映画もまあまあ楽しんで観ました。スピンオフの「L change the World」にも手を出すぐらい気に入ってたんでしょう。このスピンオフ映画は内容ほとんど覚えてないんですが、"バカやろう!!時間無駄にしたわボケ(゚Д゚)"と思った記憶があります。ドラマ版は残念ながら観ていなくて、この新作の続編映画に関しては、何か去年話題になってたけどあんまり良い評判聞かないなァ~まーでも金曜ロードショーでやるなら(どんだけバカか) 観てみようと思うぐらいの距離感です。

 
デスノートのルールとか前作映画の内容も正直うろ覚え状態だったんですけど、序盤のミサミサとポテチのシーン、ここ笑いましたー。"ひーーヤバいなこりゃあ面白そうだ!(゚▽゚)"ってがぜん期待が高まりまして。"え…馬鹿じゃん笑!?"と思いながら鑑賞致しました。
 
月とLが生前遺伝子を残していたってちょっと後からのこじつけ感がえげつないです。年齢からしたらLが生きている間にもうすでに子供いたってことですしそのような回想シーンも出てきたんですけど、Lってそういうこと考えそうにないキャラだっただけになぁ〜、月は考えそうなことだけど前作の状況下で遺伝子残してたんだ、スゲーな!って余計なこと考えました。しかも月の子どものエピソードそんな重要じゃないじゃないか。
 
東出くん演じる三島ら警察と菅田くん演じる紫苑とのやりとりもネットのアクセス先から逆探知のくだりも頭の良くない私でも思いつくぐらいですから松田さんが死んじゃってもまあそうだよね!ぐらいにしか思わなかったです。予告や事前情報で"3人の天才が繰りひろげる頭脳戦"と散々刷り込みされている状態で観ると原作ファンが怒ってもしょうがないかな、という感じでした。三島の正体もあっそうって感じでした。
 
間違いなく頭の良い人達が集結してこの映画は制作されているはずなのに…なんか会社員時代のことを思い出しました。多くの人が関わる大きい仕事で小さな穴が結構見落とされていることがあって、いざスタート切ったらどうしょうもない問題が発見されてナゼ途中の段階でだれも指摘できなかったのかってなっちゃうやつです。私としてはポテチのシーンと死神アーマが良かったのでそれで十分な映画でした。